MENU
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

カッチン.com介護福祉士の独り言

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
2017年5月27日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 adminuser デイサービス

認知症対応型通所サービス(デイサービス)の実態と介護の質

今回は、某有名通所サービス(以下デイサービス)の管理職として勤務している介護職員から現場の実態についてインタビューをしました。 デイサービスとは、日中に来所して入浴やリハビリ、昼食の介助などのサービスを受けられる送迎付き […]

2017年5月1日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 adminuser 介護制度

現在の介護の在り方と今後の介護の在り方について!社会問題

今回は現在の介護の問題点を取り上げ、今後どのように対応すれば良いのか皆さんにお伝えする事にしました。 このテーマは永遠の課題でもありますが、これをきっかけに介護の現状を再確認して頂ければ幸いです。 【介護の社会化】 今か […]

スポンサードリンク




最近の記事

  • 痒みや冬の乾燥肌の原因と対策!家庭や高齢者介護施設でも可能
  • 感染対策での不適切な迅速診断検査の影響!インフルエンザ
  • お正月にお餅の窒息事故を防ぐ方法!高齢者がいる家庭は要注意!
  • 感染症対策で重要な迅速診断検査での検体採取の注意点!臨床検査
  • 認知症の兆候を見逃すな!実家に帰ったら、親をチェックする方法!

プロフィール



カッチン.com
プロフィール

最近のコメント

  • 感染症対策で重要な迅速診断検査での検体採取の注意点!臨床検査 に 感染対策での不適切な迅速診断検査の影響!インフルエンザ | カッチン.com介護福祉士の独り言 より
  • 高齢者施設における虐待防止方法!新人研修資料の参考事例 に 高齢者虐待の予防方法!介護業界は「危険」が追加され3Kから4Kへ | カッチン.com介護福祉士の独り言 より
  • 認知症高齢者のBPSDの症状!事例と対策例から認知症ケアを考える! に Haruhiko Sakurai より
  • 幻視が見える認知症!レビー小体型認知症の特徴と治療方法 に カッチン.com より
  • 幻視が見える認知症!レビー小体型認知症の特徴と治療方法 に たよりない訪問医 より

カテゴリーアーカイブ

  • ケアマネジャー (8)
  • デイサービス (9)
  • リハビリ (4)
  • 事故・リスクマネジメント (6)
  • 介護ビジネス (2)
  • 介護制度 (15)
  • 介護福祉士 (70)
  • 介護職副業 (2)
  • 医療 (13)
  • 在宅介護 (45)
  • 感染症対策 (23)
  • 研修 (15)
  • 認知症 (37)
  • 認知症ケア (23)
  • 認知症介護実践者研修 (31)
  • 身体拘束 (19)
  • 障害者 (2)
  • 高齢者虐待 (18)

最近の投稿

痒みや冬の乾燥肌の原因と対策!家庭や高齢者介護施設でも可能

2019年12月13日

感染対策での不適切な迅速診断検査の影響!インフルエンザ

2019年12月10日

お正月にお餅の窒息事故を防ぐ方法!高齢者がいる家庭は要注意!

2019年11月29日

感染症対策で重要な迅速診断検査での検体採取の注意点!臨床検査

2019年11月26日

認知症の兆候を見逃すな!実家に帰ったら、親をチェックする方法!

2019年11月25日

認知症の症状一覧!中核症状と周辺症状の解説!研修資料

2019年11月22日

介護施設におけるMRSA感染症!原因や対策を理解する研修資料!

2019年11月21日

在宅での認知症介護はオープンにする事が負担軽減になる!超高齢化社会

2019年11月15日

介護施設での疥癬対策!高齢者の感染症問題!研修資料

2019年11月14日

高齢者の転倒の原因と予防!ホットカーペットにも要注意!対策一覧

2019年11月13日

カテゴリー

  • ケアマネジャー
  • デイサービス
  • リハビリ
  • 事故・リスクマネジメント
  • 介護ビジネス
  • 介護制度
  • 介護福祉士
  • 介護職副業
  • 医療
  • 在宅介護
  • 感染症対策
  • 研修
  • 認知症
  • 認知症ケア
  • 認知症介護実践者研修
  • 身体拘束
  • 障害者
  • 高齢者虐待

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

Copyright © カッチン.com介護福祉士の独り言 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.